WIN5予想(4/3)点数は80点!今週大阪杯とダービー卿の頭は堅い?

PR

d59cc2cc900baa3322e993870b46f053_s

こんにちは、ロータスです。

 

今週は、最後のダービー卿チャレンジTが

荒れる重賞なので

前半で絞れるかが鍵なのか。

 

はたまた、逆思考で

はじめの小頭数レースを拡げて

後半を絞って行くのがいいのか。

 

先週外しといてなんですがw、

先週のように簡単には

いかないでしょうw

 

※カリスマじゃいさんの

予想的中メゾットはこちら!!

出典:http://www.excite.co.jp

出典:http://www.excite.co.jp

関連記事 じゃいのWIN5の買い目から予想的中メゾット・法則を学ぶ!

 

では今週も

堅いレースと荒れるレースを

しっかり見極めて予想していきましょう!

 

スポンサーリンク


目次

中山9R 千葉日報杯

芝右1200m(Bコース) 4歳上1000万下 12頭 定量

 

確実に突破したい一つ目。

 

12頭と小頭数。

 

後ろから行ったり

前に付けたり

自由自在の脚質で

この頭数なら③フルールシチーが

取りこぼさず決めそう。

 

ただなんせ中山での2着の多いこと。

 

詰めが甘いので、

一頭差し切れない可能性も。

 

となると前々で競馬する

②も抑えておいた方がいい。

 

→②③

 

阪神10R マーガレットS

芝左1400m(Bコース) 3歳オープン 10頭 別定

 

前日で⑥が単勝1.5倍

かぶり過ぎでしょう、いくらなんでも。

 

となると他の馬に妙味が出てくる。

 

ここを一頭抜き狙う人が

大勢現れるので

もう一頭だけ買う。

 

もちろん⑥も買うけど、

上位人気馬でも⑥が飛べば大きい。

 

前々から競馬する⑥が負けるとすると

差し馬のみ。

 

となると③スキャットエディ。

 

ただ、

前走見ると⑥はまだ余裕でしたねw

 

→②⑥

 

中山10R 伏竜S

ダ右1800m 3歳オープン 15頭 別定

 

今週、唯一のダート戦。

 

ここは荒れそうにないかなぁと思われるので

逆に拡げる。

 

上位4番人気以内の実力馬で

決まりそうだから拡げるw

 

ということで、

ここはまぁまぁ人気馬

5頭で勝負w

 

→②③⑤⑦⑬

 

阪神11R 産経大阪杯 G2

芝右2000m(Bコース) 4歳上オープン 11頭 別定

 

過去10年データから行きましょう!

・上がり5位まで

・7番人気以下消し

・中山記念組は4着馬まで

 

 

ラブリーデイは、デムーロ人気で

去年10走使っての休養あけ。

 

買いたくないので切ります。

 

そして

キタサンブラックは

上がりが使えないので消し。

 

となると

残るは③⑥⑧⑨

 

タッチングスピーチは勝ち切るまでは

単純に力が足りなそう。

 

あと切るとすると

とにかく不調の岩田騎手。

 

今年は何をしてもうまく行かない印象で

特に重賞ではいいとこなし。

 

ちょっと外す理由には強引でしょうかw

 

でもこういうのって往々にしてあるのが

競馬。

 

なので”岩田ジョッキー”を切る。

 

現役最強牝馬だと思ってる

ショウナンパンドラは外せない。

 

なのでここは、

⑧⑨で勝負!

 

→⑧⑨

 

中山11R  ダービーCT G3

芝右1600m(Bコース) 4歳上オープン 16頭 ハンデ

 

過去10年データから行きましょう!

・前残り注意

・12番人気以下切り

・人気あてにならない

・東風S組4着以下切り

・中山記念組切り

・1600万組注意!

 

ここは、

正直荒れる重賞のイメージが強いので

拡げたくなるんですが、

大阪杯アンビシャスの騎乗を蹴ってまで

中山に来たルメールの感覚を

信じたいし、

マイルでは抜けていると思う。

 

ただBコース代わりで

とにかく内の先行馬が残る。

 

となると1600万からの昇級馬

54kg①キャンベルジュニアが

いかにも好条件。

 

最内での逃げ残りに注意。

 

→①⑥

まとめ

ということで

今回の買い目はこちら↓

 

中山9R   ②③

阪神10R ②⑥

中山10R ②③⑤⑦⑬

阪神11R ⑧⑨

中山11R ①⑥

 

みなさんの馬券が当たりますように!

 

最後まで読んでいただいて

ありがとうございました!

スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次