
こんにちは、ロータスです。
2度の落馬で高次脳機能障害となった元JRA騎手の
常石勝義がパラリンピックを目指している!
と話題になっています!
落馬事故、闘病生活、
引退後、競馬評論家として活動し、
ライター、そして大阪マラソンへの参加、
などなど、気になる
常石勝義元ジョッキーのことを
調査してきました!
さて早速見てみましょう!
スポンサーリンク
常石勝義プロフィール・経歴
名前:常石勝義(つねいし かつよし)
生年月日:1977年8月2日
出身地:大阪府
血液型:B型
身長:162cm
体重:46kg(騎手現役時)
(出典:wikipedia)
ビッグテーストと常石勝義騎手 (Big Taste & K.Tsuneishi) pic.twitter.com/seIeKMIHFZ
— Horse Memorys (@horse_memorys) 2014年5月21日
JRAジョッキー時代は、
『花の12期生』と呼ばれて、
福永祐一や和田竜二、増沢由貴子と
一緒にデビューします。
平地はもちろん、
障害レースでは
2003年の中山グランドジャンプG1
を制しています。
しかし、
2度の落馬事故で、
左半身にまひが残り、
左目の視野が狭く、記憶力や集中力が低下する
高次脳機能障害にも悩まされています。
私も競馬が大好きなので、
覚えてますねぇ。
常石ジョッキーが落馬して
意識不明になり、
なかなか意識が戻らなかったんですよね。
全国の競馬ファンはそれぞれ祈りました。
すると懸命の治療が功を奏して
一ヶ月後意識が戻ったんですよ!
嬉しかったですねぇ、
自分の家族のように!
しかし、
もうジョッキーとしては
難しくすることになったわけです。
引退後も母・由美子さんの支えを受けて
懸命にリハビリを続け
大阪マラソンに出場するまでに!
いやぁホントに大変だったと思います。
しかもそのフルマラソンも
見事完走した年もあったぐらいです!
すごい精神力の持ち主なんですね!
性格は?

どの写真を見てもいつでも笑顔
なんですよね↓
月刊ウマジン2015年11月号うまうま大作戦は『障がい者乗馬って?(常石勝義さん編)』です! pic.twitter.com/8TDmGs7b6z
— 三宅ひよこ (@hiyokomiyake) 2015年10月18日
癒されます、こっちまで笑顔になりそうですw
明るい前向きな性格なんですね。
誰にでも好かれるその性格は、
落馬前も落馬後も全く変わらないのですから、
優しさに裏付けされた精神力の強さ、
逞しさを感じますね!
結婚した嫁や子供はいるの?

当然結婚してると思ったのですが、
一切そういった情報が出ていませんね。
こんな素敵な人なのに、
どうしてでしょう。
もしかしたら情報が出て無いだけの
可能性もありますが、
もし結婚されてないのであれば、
女性ファンの方はチャンスですね!w
半身まひで大変なこともあるでしょうから、
もし結婚してないのであれば
誰かパートナーが見つかればいいですね!
幸せになれるのは間違いない!w
そんな常石勝義さんの次の夢とは!?
スポンサーリンク
東京パラリンピックを目指す!?

最近は度々番組にも
取り上げられるようになってきましたが、
常石勝義さんは、
障碍者馬術選手として
2020年東京パラリンピックを
目指しています!
麻痺が残っているので、
馬をコントロールするのが
とても難しいわけですが
さすが元騎手です!
2014年から稽古を開始して
すでに大会でも結果を出し始めてます!
2020年東京オリンピックが楽しみですね!
まとめ
競馬ファンの自分としては、
落馬事故は付き物とはいえ、
つらいものです。
ただ常石勝義さんのように前向きな生き方を
見せられるとホッとするし、
勇気がもらえます!
ホントに頑張って欲しい!
金メダル取っちゃって下さい!
スポンサーリンク
[…] 関連記事 常石勝義に結婚した嫁や子供はいるの?経歴や性格を調査! […]