こんにちは、ロータスです!
岡部誠騎手が上手い!!
と話題になっています!
まぁ競馬ファンなら知ってますよね?^ ^
岡部誠騎手は地方競馬の
名古屋競馬場に所属する騎手ですが
近年はJRAへの移籍の噂もあります。
今日はそんな岡部誠騎手について、
身長や体重などのwiki的なプロフィールから、
経歴や年収などなど
気になるところを知りたいと思います!
岡部誠騎手のセレモニー動画も
ありますよ!
では早速いきましょう!
スポンサーリンク
岡部誠騎手プロフィール
名前:岡部 誠
読み方:おかべ まこと
国籍:日本
出身地:愛知県刈谷市
生年月日:1977年3月3日
血液型:A型
所属団体:愛知県競馬組合
所属厩舎:藤ヶ崎一人
勝負服:桃、胴白山形一本輪、袖白二本輪
初免許年:1994年
(出典:Wikipedia)
プエルト(岡部誠騎手)
(3月10日 中京6R)
カレンブラックヒル・レッドアルヴィスの弟です。#プエルト #岡部誠 pic.twitter.com/43wQihKCqr— のだまハイ (@nodama_high) 2018年3月23日
岡部誠騎手は1994年に
地方競馬騎乗免許を取得。
その後、地方競馬で活躍を進めます。
1999年に中京競馬場で
JRA初騎乗しています。
この時は16番人気で11着でした。
2004年にJRA初勝利をあげ
この年は名古屋競馬場でも
リーディングジョッキーを獲得するなど
岡部誠騎手は大変好調でした!
岡部誠騎手が上手い!

名古屋競馬場で活躍している騎手ですが
JRAでも活躍しているので
全国的に人気があります!
というのも名古屋競馬での
安定した勝利を見ているからこそ
JRAでもその技術を活かしてほしい
と思う人が多いのでしょう。
ただ名古屋競馬とJRAだと
騎乗する馬のレベルも
周りの騎手のレベルも異なってくるので
同じ実力が発揮できるかどうかが
問題になってきます。
それでも名古屋競馬ではずば抜けた
騎乗技術を持っていると言われているので
JRAでもその能力を発揮できるでしょう。
過去の地方競馬から参入して来た
騎手の成績を見ればそれは明らかかと^ ^
ちなみに岡部誠騎手いわく
名古屋競馬場は堅い馬券が多いので
ガッツリ儲けて欲しいとのことです!ww
スポンサーリンク
岡部誠騎手の経歴や年収は?

名古屋競馬場でリーディングジョッキーとなり
JRAでも騎乗をしていた2005年11月からの
9カ月間、韓国で期間限定の騎乗をしていました。
韓国に行った理由については
経験の幅を広げてもっと上手くなりたい
勉強したいと答えていました。
岡部誠騎手はとても勉強熱心なんですね!
どんな人でも慣れた環境では
成果を出しやすいはずです。
しかしそんな慣れた環境を離れても
勉強をするために韓国進出なんて
尊敬してしまいますね!!
韓国での期間限定騎乗の経験を活かし
日本に戻ってきてからは
よりいっそう勝利を続けています。
そんな岡部誠騎手の気になる年収ですが
地方競馬ではトップクラスです!
JRA騎手の平均年収は1000万円といわれていますが
地方競馬騎手の平均年収は500万円です。
岡部誠騎手は地方競馬でも
JRA騎手程の年収を得ているはずです。
ちなみに岡部誠騎手のJRAでの生涯年収は
3000万円程度と言われています。
これは騎手の中でランキング400位くらいの
ランキングです。
まぁ騎乗数が少ないので仕方ないでしょう。
とはいえJRAだけで
生涯年収3000万円ということは
地方競馬、海外遠征を入れれば
何億にも膨れ上がるのは容易に想像できます。
なので年収として考えれば
地方競馬の平均年収の10倍くらいは
稼いでいるのでは??と思います^ ^
岡部誠騎手はJRA移籍や八百長説はガセ?

岡部誠騎手はJRA重賞でも勝っていることや
その人気から、
JRAへ移籍するのでは!?
とまことしやかに囁かれています。
しかしそれは2018年現在、噂でしかありません。
今までにJRAで期間限定騎乗はしたことがありますが
移籍話が持ち上がったことはありません。
岡部誠騎手のJRA移籍はファンの希望から
出てきた噂なのかもしれませんね!w
また岡部誠騎手の八百長疑惑は
ツイッター上で騒がれています。
ツイッター上で「岡部誠は八百長騎手」という
タグがあるほどです。
勝てそうだったレースで負けてしまい
わざと負けたのでは!?
と疑心暗鬼になってしまった人が
ツイッターで拡散してしまった、
っていうのが真相っぽいですね。
岡部誠騎手はそれだけ勝つことが当たり前の
強い騎手ということでしょう!
誰しも調子が悪いことはありますし
機械ではなく馬なので
自然に任せなければならないこともあります。
岡部誠騎手が活躍をしていた韓国では
暴力団絡みの八百長事件での
逮捕者が出ています。
岡部誠騎手も韓国にいっていたことから
よからぬイメージがついてしまったのかも
しれません…。。。
こればっかりは不運でしか
ないですよね…。。。
岡部誠騎手は
八百長とは全く関係ないので
ご安心を!
岡部誠騎手の近況をチェック
岡部誠騎手の騎乗情報は
ツイッターで確認できます!
★’14「2歳ダート王」ここに復活!#大井⑧#ディアドムス(牡5、大井・森下淳。愛知 #岡部誠 57)早め先頭から4馬身差の圧倒V!
2014年12月JpnⅠ #全日本2歳優駿 以来、実に2年11ヵ月余ぶり重賞3勝目
<羽ばたけ!#JBC2018 #京都競馬へ!>
【第9回 #勝島王冠】SⅢ・大井1800m
※JBC事務局 pic.twitter.com/c1KUY7r2cQ— 地方競馬全国協会(NAR)公式 (@nar_keiba) 2017年11月29日
地方競馬はJRAより情報が
薄くなっていることが多いので
マメにチェックしないといけないですね!
今日は佐々木竹見カップ!全国の名手が勢揃い。 #川崎競馬場 #JRA #NAR #地方競馬 #山崎誠士 #繁田健一 #森泰斗 #矢野貴之 #桑村真明 #山本聡哉 #吉原寛人 #佐藤友則 #岡部誠 #下原理 #赤岡修次 #山口勲 #戸崎圭太 #Cルメール pic.twitter.com/9FA7sFEvbQ
— スポニチ記者ツイート 競馬 (@sponichi_keiba) 2018年1月30日
こんな有名騎手の中に名を連ねるのは
さすがの岡部誠騎手ですね!
ではこの辺で
2500賞セレモニー動画を見てみましょう!
真面目というか誠実な性格が
伝わって来ますね!
あとはあんまりプレッシャーは感じない!
という辺り大物です^ ^
※同じく地方競馬所属のトップジョッキー情報はこちら!
まとめ
岡部誠騎手は地方競馬である
名古屋競馬で活躍する騎手でした。
JRAへの移籍も噂されるくらいの
実力の持ち主ですが
2018年現在はJRAへの移籍はありませんでした。
しかし稀にJRAや海外での騎乗もしているので
そちらの情報もチェックが必要ですよ!
そのような騎乗によって
全国的に有名な騎手となっているので
今後の活躍にも期待できそうです。
これからも岡部誠騎手を
応援していきま〜す^ ^
スポンサーリンク
コメントを残す