WIN5予想(7/10)点数は120点!七夕賞もプロキオンSも8歳馬に注意?

PR

ce26ccd17b5d673dd80baa7d876748fa_s

こんにちは、ロータスです。

 

先週のような120万くらいの配当は

こぼすこと無く取りたい的中させたいですよねぇ。

 

ただとにかく荒れるレースの読みさえ当たれば、

的中するのがWIN5なので、

そこは資金と相談して、

諦めずにいきましょう!

 

500万以上くらいの配当を一度取れれば

無謀な買い方をしない限り、

人生で競馬で負けはないでしょう。

 

大事なのは大きいのを的中させた後!

です。

 

すぐにモノに変えるか、

今までとスタンスを変えないか。

 

このどちらかにしないと、

100万なんてあっという間に

使途不明金として消えますw

 

的中したときは

2日くらい浮かれて

すぐに日常に戻るように心掛けたいですね!

 

では今週も

堅いレースと荒れるレースを

しっかり見極めて予想していきましょう!

スポンサーリンク


目次

中京10R 木曽川特別

芝左2200m(Aコース) 3歳上1000万下 13頭 定量

 

今週はどこも雨っぽいですねぇ。

 

馬場は渋ることを前提に

予想して行く方がよさそうです。

 

先週は少頭数の1レース目を

絞って失敗しました。

 

今週は最後まで行って当てたいです。

 

ということで、

オープニングレースは定量戦ですが、

先週の失敗からある程度拡げますw

 

降級組も

少頭数の競馬で勝ち上がった子たちなので

それぼどの信頼が置けない。

 

逃げ残りが怖い④フロリダパンサー

雨ならステイゴールド産駒③ステイザコース

 

あとは外人ジョッキー、

デムーロ&ルメールと

川田ジョッキーの⑦⑩⑫!

 

ここは降級馬以外から、

5頭で勝負!

 

→③④⑦⑩⑫

 

福島10R 天の川賞

ダ右1700m 3歳上1000万下 15頭 定量

 

1レース目を5頭買ったので

今週は当たってるはずw

 

ということで

ここも定量戦でも難解なレース。

 

引き続きここも降級馬が信頼ならない。

 

なので前残りの展開とよんで

先行馬の中からチャンスのある馬と

福島ダ1700mで勝ち鞍のある子の中から

3頭をピックアップ!

 

ということで

⑧⑬⑮の3頭で勝負!

 

→⑧⑬⑮

 

函館11R マリーンステークス

ダ右1700m 3歳上オープン 12頭 ハンデ

 

ここからはある程度絞りたい。

 

今の函館と言えば

勝浦ジョッキーの独壇場!

 

トップハンデとはいえ、

前走比0.5kg斤量が軽くなるので、

⑤ソロルは抑えておいた方がいいでしょう。

 

あとは、

馬場なども同じ条件になりそうな、

”大沼ステークス”を見る限り、

いったいったの前残りっぽいので

⑪ショウナンアポロンの逃げ切

警戒しておく。

 

→⑤⑪

 

中京11R プロキオンステークス G3

ダ左1400m 3歳上オープン 15頭 別定

 

プロキオンSが中京になってからは

4年しか経ってないので、

データは大した傾向はありませんので

割愛します。

 

ここは、

⑨キングズガード

目覚めた感があるので、

一点で行きたいのですが、

8歳馬でもたまに激走する

③グレープブランデー

気になるので追加!

 

この2頭で勝負!

 

→③⑨

 

福島11R 七夕賞 G3

芝右2000m(Aコース) 3歳上オープン 16頭 ハンデ

 

過去10年データから行きましょう!

・荒れ傾向

・上がり上位優勢

・単勝人気は気にしない(5.6.7番人気注意!)

・エプソムC、目黒組相性悪い

・ 鳴尾記念組注意!!

・ 斤量増組注意!

・ 馬体重が軽い馬は勝っていない

 

今週は最後もハンデ戦で、

しかも例年荒れ傾向にあるわけですが、

⑩ルミナスウォリアー

買っておいた方が良さそうですね。

 

あっさりもありそう。

 

あとは8歳でも

堅実に切れる④ダコール

 

この2頭で勝負!

 

追記(07.10.06:21)

ボワラクテはフランス語で『天の川』という意味!

というサイン馬券の⑦ヤマニンボワラクテを

追加w

 

→④⑩  →④⑦⑩

まとめ

ということで

今回の買い目はこちら↓

 

中京10R  ③④⑦⑩⑫

福島10R  ⑧⑬⑮

函館11R  ⑤⑪

中京11R  ③⑨

福島11R  ④⑩ →④⑦⑩

 

みなさんの馬券が当たりますように!

スポンサーリンク


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次